仕事をしていると体がしんどいと、悲鳴を揚げてしまう場合があります。しんどいと感じるのは体が疲労している証拠。しかし疲労にも肉体的なものと、精神的なものがあります。あなたの疲労はどちらなのかを見極め、対処をしましょう。
ここでは肉体的疲労、精神的疲労について、その対処方法についても紹介をいたします。
どちらの場合も体が出しているサインを無視してはいけません。しんどいと感じたら自分に合った対処方法を試してみることをおすすめします。
スポンサーリンク
関連のおすすめ記事
-
ストレス発散方法がわからない!対処法とストレスを溜めない方法
仕事や職場の人間関係にストレスを感じて過ごしている人もいるのではないでしょうか。 ですが、どのよう...
スポンサーリンク
仕事で体がしんどい!仕事による肉体的疲労とは
仕事をしていてしんどいと感じることがあると思います。
しんどいのは体が疲労しているためですが、そのしんどい原因が肉体的疲労の場合を見ていきましょう。
仕事内容が力仕事だったり、立ちっぱなしで仕事をしている場合には、体の筋肉に疲れが見えてきます。
わかりやすいものだと筋肉痛があると思います。
ほかにも、肩こりや腰痛など慢性的に痛い、重いと感じるものもあるでしょう。
仕事をしていると肉体的疲労はつきものですが、だからといってそのままにしておくのはあまり好ましくありません。
早めに寝て睡眠時間を多くするのもいいでしょう。
また、普段はシャワーのみで済ましていた入浴も湯船に浸かるだけで体はとても休まります。
その入浴のコツとして、熱めのお湯に浸かるのはNGです。
半身浴は浸かる時間が長くなるので、遅くまで寝ていることができる休日の前日にすると時間を気にせずのんびり半身浴が楽しめます。
精神的な部分が原因で仕事で体がしんどいと感じる場合も
体がしんどいと感じる理由は、肉体的疲労だけではなく精神的な事が原因の場合もあります。
精神的にストレスを感じていることがあるとそれが体がしんどいと感じさせることにもなってくるでしょう。
- 人間関係がうまくいっていない
会社での仕事は1人で行うことは少ないですし、同僚や上司との良好な関係であることは結構重要です。
仕事は仕事と割り切りも必要ですが、愚痴をこぼせる相手が社内にいたり、相談できる同僚がいない、または飲みの席が苦手でうまくコミュニケーションが取れないのも精神的な苦痛としてしんどさにつながります。 - 自分の意見を言えない
仕事の指示を出す時に自分が納得していないまま行うことで「これでよかったのかな」などといった後悔が残ります。
また、会議などで自分の意見をうまく言えない、反論がこわく意見できないといったこともこう言えばよかったなどと心にもやもやを残します。
これらのような心のしこりも精神的な原因の1つとなり得ます。
精神的な事が理由で体がしんどい、仕事がしんどいと感じる場合の対処方法
自分の体や仕事がしんどい原因が精神的なものであった場合には、きちんとした対処をすることが重要です。
そのしんどい理由をまずは書き出してみましょう。
頭の中でぐるぐる考えているよりも、文字にして書き出すと原因がはっきりとしますし、頭も少しスッキリします。
そこでしんどい理由がはっきりしたら、それに適した対処法を考えていくのです。
苦手な人がいるなど人間関係であるならば、接し方をかえるのも1つの方法です。仕事に対して興味を持つために、関連する資料を読んで勉強したり、今までの自分の仕事内容よりも少し上の仕事をやってみるのもいいでしょう。
そうすることで理解も深まりますし、きちんとやり終えた時の達成感は自分に自信を与えてくれます。
または、自分の悩みを抱え込まずに相談することも大切です。
信頼のおける上司に相談すると、いい方向に変わることもあります。
あとは、休日を利用して気分転換をするのもおすすめです。
休日はゆっくり休みたいと思うでしょう。
しかし、家にいても何回も仕事の事が頭に浮かぶので余計に気分が落ち込むこともあります。
頭のもやもやを晴らすためにも、出かけたり体を動かすといいですよ。
インターネットカフェで好きな漫画を好きなだけ読んでもいいですし、話題の映画を見に行くのもいいでしょう。
天気が良ければ日帰りでキャンプに行ったり温泉にいくのも非日常的な環境でリフレッシュできるので試してみましょう。
仕事がしんどいと思っているのに、対処をせずにいるのはNG
仕事がしんどいと自分ではっきりと感じているのに、そのままなにもしないで放っておいてはよくありません。
何もしないと良くなるどころかそのしんどさが悪化していく可能性が高くなります。
仕事がしんどいと当然会社内での表情や言動は暗くなりがちです。
その状態が続くと最初は気にかけて話しかけてくれていた人も、だんだんと話しかけにくくなることも考えられます。
会話をする機会も少なくなってしまうので、寂しい、つらいと感じてしまうことも増えます。
仕事もうまくいかず、プライベートも充実できないとなるとどんどん気持ちも後ろ向きになっていきやすいでしょう。
休日にゆっくりやすめる、気分転換に出かける、ドライブに行くなど自分なりに楽しく過ごしていた休日さえも楽しめず、くつろげないこともあります。
体がしんどい、仕事がしんどいと感じるときは、いつか良くなるだろうという気持ちは捨ててください。
自分の辛い、しんどいという気持ちをしっかりと受け止めて、そのままにせず早めに対処することで辛さが改善することになります。
しんどい場合は仕事はしんどいと割り切ることも必要
仕事をしていてしんどいと感じている人はたくさんいて、そのしんどいと感じる部分は人によっても違います。
しんどいと感じたら、無理や我慢をせずに休んだり気持ちを切り替えたり、なにかアクションを起こしてみたりして環境を変えてみることが大切です。
その中でも大切にしてほしいのは、自分を否定しないことです。
どんな小さなことでもいいので、自分を肯定してあげましょう。
いろいろやってみてもダメだなと感じたら、転職を考えるのも一つの方法です。
また、体の調子が良くない、気分もどんどん下がって落ち込む時間が長くなる、前向きになれないなどのときには自分だけでなんとかしようとせずに、病院にいって相談してみるのもいいでしょう。