キーワード
  1. 就職
  2. 転職
  3. 手続き

ワーママの日常!疲れた・休みたいと感じたときはしっかり休もう

子育てや家事に加え、仕事をしているワーママは、疲れやストレスが溜まってしまいがちです。「疲れた!休みたい」と思いながら、毎日頑張っている人もいるのではないでしょうか。

ワーママは簡単にお休みを取ることができません。ですが、そのままの状態で仕事をしていると、心も体も疲れ果てて毎日が本当に辛くなってしまうことがあります。

ここでは、「疲れた!休みたい」と感じるワーママの日常生活や、休みたいと感じた時の対処法についてお伝えします。

本当にしんどいと感じる前に、自分のためのお休みを取って心と体を休めましょう。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

ワーママが退職してよかったと感じる事!会社を辞めたいあなたへ

会社に行くのが辛い・仕事と家事、育児を両立するのが大変で苦しいと考えながら、頑張って仕事をしているワ...

テレワークの内容や、メリット・デメリットなどについてご紹介

世の中の働き方の形態の中に、「テレワーク」というものがあるのをご存知でしょうか。 あまり聞き慣れな...

ワーママのバッグの中身とは?モノはたくさんでもスッキリ収納

ワーママのバッグの中身はどんなものを入れているのでしょうか?子供のものを入れていてもスッキリとしてい...

スポンサーリンク

ワーママは忙しい!疲れた・休みたいと感じる日常生活

子供が生まれた瞬間から、女性は母親としての仕事が始まります。

生まれたばかりのときは昼も夜も関係なく2~3時間おきにおむつを替えて授乳して、子供が寝たら次の授乳までの時間に家事を済ませたり自分の食事を済ませたり寝たり…。それが落ち着いたら今度は寝返りをするようになり、ハイハイをして歩くようになってと、どんどん目が離せなくなるので家事に没頭したり自分の時間を持てる日なんてほとんどありません。

こどもが幼稚園、保育園に入ってようやく子供から離れる時間が出来るわけですが、その時間だって仕事をしたり家事をしているので休んでいる訳ではないですよね。そして土日になれば仕事や幼稚園は休みなので子供は家にいます。保育園や幼稚園の預かり保育は、基本的に仕事のときや子供を連れていけない用事のときにしか利用できません。

つまり一週間あれば7日間ずっと仕事、家事、育児に追われ続けているのです。

さらに子供が2~3歳までの小さいうちは、夜中に突然起きることや泣き出すこともあります。そうなるとママには24時間気持ちが休まる時間がないということになるのです。こんな日常が続けば、疲れた・休みたいと思うのは全く不自然なことではありません。

ワーママだって休みたい!疲れたときは早めに休もう

疲れてきたと思ったら、限界まで頑張らずに一度休める時間を作りましょう。

仕事は有給を取って一日お休みし、保育園にも「どうしても用事があって」というと預かってくれます。朝から夕方までしっかり自分の時間を確保してやりたいことをやれる日を作らないと、頭も心もパンクしますよ。とは言え、ワーママにとって仕事を休むことが簡単ではないという事情もあるでしょう。

そのために、疲れてきたと思ったらすぐに少し先の日にちで早めに有給の申請をするのです。

前もって言っておけば周りの人も準備しやすく、自分も有給までの仕事の調整がしやすくなります。

これが疲労とストレスの限界ギリギリまで我慢してしまうと、翌日の有給申請をすることになって自分の周囲もバタバタしてしまうことになるのです。

ママという存在は、家族の中でとても大きなポジションです。他の誰かができるような役割でもなく、旦那さんのことも子供のことも家のことも全てを把握して管理しているのがママなのです。

疲れて倒れてしまっては、家庭が一大事になります。それを回避するためにも、一人の時間、休息というのはとても大事なのです。

「疲れた・休みたい」と感じるワーママ・休みは自分のために時間を使おう

いざ会社を休めて子供も預けられました!という状況になると、ママがやりがちなのは洗濯や掃除などの家のことです。もちろんそれもいいことですし、それが一番やりたかったことなのであれば優先するのもいいと思います。しかし、できるだけ自分が楽しめる時間を優先して作るようにしましょう。

子供がいると行けない場所に行くのもいいですね。

映画館に行って自分の好きな映画を観たり、日帰り温泉でゆっくりお湯に浸かったり。どちらも子供がいると出来ないことです。

細々したものが売っている雑貨屋さんも、子供がいるとあちこち触って商品を壊してしまうそうだったり、子供の荷物いっぱい入った自分の分厚いバッグが商品にぶつかって落としてしまうかもと思うと避けがちな場所ですが、身軽な一人ならゆっくり商品を見て回ることが出来ます。

外食も、子供がいると先に子供に食べさせて、自分は家族が食べ終わった頃にようやく手を付け、待たせないように慌てて食べていたとしても、一人なら出来たてをゆっくり味わって食べることが出来ます。

自分が「ご褒美だ」と感じられる時間をたくさん作ってあげてください。

疲れた!休みたい!そんなときは自分磨きをすることで気分を盛り上げるのもおすすめ

楽しむ以外にも、エステや美容室に行って自分磨きをするという過ごし方もあります。

ワーママは家事での疲労と仕事での疲労で体のあちこちの筋肉が強張っているので、マッサージに行くのもいいですね。

職場がOKなら新しいネイルにしてみるのも気分転換になります。

新しい髪型やピカピカになった肌を見ると、気分が良くなってこれまでの疲れやストレスが飛んでいきます。

特にネイルやヘアカラーなどは、鏡や爪を見るたびにまた楽しい気分になるのでストレス解消の効果が長く続きますよ。

私はよくマッサージに行きますが、セルフマッサージとはやはり全然違うもので、足が信じられないほど軽くなります。「それだけ疲れてたんだ」と実感もするのですが、体が軽くなったことで素直に「また頑張ろう」と思えるので、自分を励ます効果もあるのです。

疲れが溜まって休みたい!でもズル休みは悲劇を招くことも

有給ではなく突然休みたいと思ったとき、ズル休みをする人もいます。いますというよりはほとんどそうですね。理由として最も多いのが「子供の体調不良」です。子供は熱を出しやすいので、休みの理由としてはごく自然で誰も疑わないので、うその理由に使っている人はとても多くいます。

ですがそういった突然休みの場合、事前にしっかり休みのための準備ができていない分、仕事で不備が出る可能性もあるということを覚えておきましょう。

実は発注の単位を桁間違いしていました、なんてこともありますし、この仕事の期限は今日まででした、ということもあるのです。

子供の体調不良なので会社は気を使って連絡をしてこない場合が多いのですが、休み明けの対応が大変なことになります。

休みの日は楽しく過ごせていても、リスクがあるということを覚えておきましょう。
ワーママが安心して一日お休みを取ろうと思うと準備が必要なので、それすらも億劫に感じるかもしれません。ですが休息は絶対に必要なので、少しずつでも準備をして休める火を作りましょう。

Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function set_post_views() in /home/c1908923/public_html/jobkojobo.com/wp-content/themes/the-thor-child/single.php:666 Stack trace: #0 /home/c1908923/public_html/jobkojobo.com/wp-includes/template-loader.php(106): include() #1 /home/c1908923/public_html/jobkojobo.com/wp-blog-header.php(19): require_once('/home/c1908923/...') #2 /home/c1908923/public_html/jobkojobo.com/index.php(17): require('/home/c1908923/...') #3 {main} thrown in /home/c1908923/public_html/jobkojobo.com/wp-content/themes/the-thor-child/single.php on line 666